ミニ田んぼを作ろう! ~種・苗 編~

こんにちは、INAKA PROJECT スタッフの隊長です!

夏らしい陽射しを浴びて元気ありあまっています☀ みなさん、変わらずお元気ですか?

さて、今年田植えイベントに来てくれた方と、米作りを深く知ってもらおうとワークショップを開催しました! その名も”コメコメワークショップ”!

みんながこれから植える苗はどんな風になっているか、お米一粒から芽が出ているんだよ、というのを知ってもらえたらいいなと思い田植えの前におこないました。

田んぼに入って田植えをして、おむすび弁当食べてバイバーイってすると、だいたいの人は田んぼのことなんてすっかり忘れちゃいます笑 クーラーのきいた部屋で涼んでいる間にも…プールで遊んでいる間にも…稲は成長を続けている!

ーーーということを、もっと身近で感じてもらえたら!と思い、今年、コップのミニ田んぼと苗作りキットをお土産に持ち帰っていただきました◎

隊長も、あの日から地道にお米栽培を家でやっているのでそのご報告♪

5月某日

水をはったカップにお米の種(=お米)を浸す

3日後ーー

米から小さな芽がでて…

あれから10日後ーーー (←スラムダンク!!)

にょきにょき~とはっきりと芽が出ています!これくらいになったら薄く敷いた土に蒔いて、水やりをしながら”苗”になるのを待ちます。

田植えするときと同じようなサイズ(15センチ程度)になるのを待って、いよいよ田んぼにお引越し!

土は、100均で手に入れた[赤土][鹿沼土][培養土]

「100均一の土は…」とあまりよくない噂もネットで見たけど、お米はなんやかんやで強く生きるタイプなので大丈夫でしょう!ということで、みなさんにも説明したのですが、まぁ、実は不安でした!笑

容器には、底に排水の弁が付いている

選んだ容器は、バケツではなくプランター。理由は、バケツを加工する手間がなく、広く植えられるからというもの。

そこに上の3つの土を順番に入れて、最後に水を張るーーーと、なんと!土が浮いてきてしまった!不安的中!!^^;

とりあえず、水を少なめにしてそこに植えてみることに。水が乾いてくる前にたまにジョウロで水を足してあげること1ヶ月。。。

なんとか、30センチほどの背丈まできました!!やった!

うっかり1本植えをしてしまったので、なんとも不安定な苗たち。(田んぼでは3本植えしましたね!)

倒れそうなこの子たちの補強方法を模索中です。

ちなみに、田んぼの苗はもう腰の高さを超えています!

今週、7月28日(土) も田んぼの草取り大作戦を遂行いたします!しかもファイナル!(これ以上大きくなると稲を痛めてしまうので入ることができません…)

田植えに参加された方、お待ちしています^^