みんなの作ったハーブ園で夏らしい華やかなシソジュースを作ったよ♪

 

みんなのハーブ園でジュース作り!

梅雨、自然の恵みを受けもしゃもしゃしてきたハーブ園。

手ぶらdeファームメンバーさんのみんなで育てているハーブ園で、赤紫蘇がとれはじめたので、初めて”シソジュース”作りにチャレンジしみたよ^^♪

 

 

 

この日、ルッコラやバジル、イタリアンパセリと一緒に摘みとりました◎

 

さて、こちらが赤紫蘇!

摘み方が合ってるのかわからないけど、煮出すだけだから大きめのや傷んでるのでも、なんでもオッケー!数枚いただきまーす!

 

赤紫蘇ジュースの作り方

材料

  • 赤紫蘇
  • 砂糖(はちみつ)
  • 刻みレモン
  • 炭酸と氷(割る用)

 

作り方

鍋に500mlくらいのお湯を準備。

多分、そのまま煮出してもよかったんだけど、あとで出がらし葉も使いたかったので洗ってから下処理。

 

こうやって、茎の固いところをカット。

 

で、沸騰したお湯に入れて5分

 

・・・

 

 

・・・!!

 

なんということでしょう。もとの紫蘇の赤色が抜けて、紫蘇の葉が緑色になってしまった!笑

この状態で、砂糖やはちみつを入れて少し甘めのシロップにしちゃいます。

 

そしてそして、ここにさらに面白いやつ。

ここに 刻みレモン を入れます。すると・・・

 

 

わーーー!

鮮やかな赤色に!ワインレッドとでも例えましょうか・・・? お酢を一滴いれるだけで “ぶわぁ〜” っと変化があるので、ちょっとした理科の実験のようでした♪

作った赤紫蘇シロップは、氷をいれて水や炭酸で割ってファームでいただきました◎

 

このくらいの年齢のお子さんと一緒にやったら、ちょっと面白いかも?お子さんが小学生なら、

 「なんで色が変わったの?」

 「どうして酢がそうさせるの?」

など、一緒に考えたり調べたりすると、夏休みの自由研究の題材になるかも?

 

 

簡単に育つ&増える赤紫蘇、この夏は、おうちで手作りジュースにチャレンジしてみない?

 

お ま け

出がらしのこちらの葉っぱ。

ネットで調べたらふりかけになるとみたので、ゴミにせずに作ってみました♪作り方はいたってシンプル。

  • 熱をとり、水分を絞る。
  • キッチンペーパーで水分をしっかり取り、包丁で刻む。
  • 熱したフライパンにごま油。
  • 刻んだ紫蘇を炒める。
  • ツナフレークと一緒に、からからになるまで炒める。
  • めんつゆ等で味を整える。

 

ほかほかごはんにかけたり、豆腐にかけたりしていただきました^^

 

 

みんなは赤紫蘇あったら何をするー?

これからもわさわさ取れる予定だから、楽しみだなー♪ みんなのレシピも公式LINEをフォローして是非メッセージで教えてね!

 

 

週末に参加できるイベント情報をチェック!

 

体験する/ EVENT のページにあるカレンダーから確認できます。

夏から秋にかけては草取り大作戦や 畑deゆるキャンプ 、ニワトリの日オンライン体験 など盛りだくさん!

▲ click here!!