2023 INAKA PROJECT メンバー募集‼
皆さま、明けましておめでとうございます‼ 本年も宜しくお願い致します♪m(。・)mm(。・)mm(。・)m INAKA PROJECTも早8年目となりました。 ちなみに八という漢字は、入ってき…
今日からのライフスタイルにINAKAという+αを、みんなが想像する『イナカでやってみたいワクワク』を、地元の人たちも巻き込んでカタチにしていくPROJECT。そこは時に仲間と集い、笑顔が溢れる場所に。そこは時に自然の恵みを存分に感じる場所に。そこは時に生産者と消費者が繋がる場所に。誰かと一緒に行くものよし、誰かに会いに行くものよし。 汗だくで作業するのもよし、何もせずにのんびりもよし。どんなINAKAにするかは、その人次第。INAKAを思い切り遊び、さらに面白い場所に。and more.
メンバープラン
畑に通うLIFE STYLEを提案!様々な自然体験&食育体験ができるメンバープランの紹介です。
体験したい方
1日だけ参加したいという方向け。野菜の収穫体験や田植えなど、季節ごとに体験を用意しています。
団体・企業の方
畑や田んぼの中でみんなで遊ぼう!幼稚園や保育園もちろん、企業の方への体験をご用意しています。
一緒に創る
さいたまのファームで一緒に活動したい、創りたい、そんな仲間を募集しています。
野菜を育てるヒント
*随時更新*種まき時期や肥料について、野菜を育てるときのヒントがいっぱい!
協賛の募集
INAKA PROJECTを応援していただける方を募集しています。
皆さま、明けましておめでとうございます‼ 本年も宜しくお願い致します♪m(。・)mm(。・)mm(。・)m INAKA PROJECTも早8年目となりました。 ちなみに八という漢字は、入ってき…
畑づくり、豆選びからみんなで作ちゃおうとする natto PROJECT! イナピメンバー から興味ある人を募り、5組の なっとうオーナーとスタートしました。 ▼ 前回の記事 natto PROJECT 始動! 〜 さい…
こんにちはー!11月上旬、屋久島の川でSUPしてきました隊長です! 向こうはさいたまより5度くらい気温が高く11月まだまだ水遊びできちゃう気候。 埼玉に帰ってきたら季節はもうすでに冬の入り口。 大収穫祭レポ! 2頭のヤギ…
「外で飲むコーヒーってどうしてこんなに美味しいんだろう?」 「みんなにも知ってほしいな。」 そこで、スタッフは考えました。 「天気の良い日は、そうだ。畑でコーヒーを飲もう!」 ーーーと。 コーヒーを飲みなが…
いよいよ暑さも和らぎ、秋を感じやすくなってきましたね^^ そう、稲 刈 り の季節です! メンバーのみで開催していた2022年度のINAKA PROJECT、稲刈りはちょびっとみなさんに体験を開放します! …
京都の農家さんと繋がる体験 8月の最後の日曜日。万願寺とうがらし農家として新規就農した ARISA GARDEN さんと繋いでお届けしました。Youtube LIVE で観てくださった方ありがとうございました^^ 元海上…