INAKA PROJECT

  • 知る / ABOUT
    • 運営メンバー
    • これまでの活動
    • メディア掲載
    • 運営組織について
  • 見る / LOOK
  • 体験する / EVENT
  • ブログ / BLOG
  • お問い合わせ / CONTACT
  • アクセス / ACCESS
  • HOME
  • ブログ / BLOG
お知らせ

9/12(土)青空マイ茶碗づくりイベント

2015.09.02 lifeisgood

9月 陶芸イベント ▶︎申込み:コチラから ▶︎Facebook:コチラから 秋の匂いが漂い始める頃 青空の下、机を広げて秋の収穫米を食べるマイ茶碗づくりを行います。 冷たい粘土の感触を感じな…

お知らせ

旅行キュレーションメディア「RETRIP」に取り上げて頂きました。

2015.07.14 lifeisgood

旅行キュレーションメディア「RETRIP」に(株)トリッピース様との共催プロジェクト『トリッピース村』をとりあげて頂きました!\(^o^)/ 当初の予想を遥かに上回る勢いで申し込みを頂いております…‼︎&#…

レポート

第1・2回 “田舎ワル企み会議”開催しました!@渋谷3/20・4/4

2015.07.12 lifeisgood

田舎が好き!自然が好き!“というキーワードでのもと集まった参加者さんと“田舎ワル企み会議“を開催しました◎ グループに分かれて「田舎でやってみたいこと」をブレスト、「1泊2日の田舎イベ…

お知らせ

INAKA PROJECT MINUMA へのアクセス

2015.07.11 staff

  最寄り駅はないので、個人で来られる場合は、車か公共機関の利用をお願いしています。   電車・バスでくる場合   ❶浦和駅(東口)から/270円  乗車/バス停:2番のりば  [美01]バ…

メディア掲載

「OZmagazineさんから取材して頂きました!」

2015.05.12 lifeisgood

「ねね!!スゴイことなった!!!」   「・・・っ!オオオ!!」   農作業服で合コンに行こうとする系女子であるスタッフには眩しすぎるオシャレ女子向けのOZmagazineさんからなんと!取材をして頂…

レポート

秋の収穫祭は餅つき&イノシシBBQ

2014.11.29 lifeisgood

今年も天気に恵まれ、古民家にて収穫祭を行いました。     収穫祭は人類が食物を得るために狩猟から栽培に変わったあたりから始められてきたとされ、 世界的には日本でもお馴染みのドイツはミュンヘンのオクト…

メディア掲載

オーストラリアからマガジン取材の1日。

2014.11.11 lifeisgood

昨日はオーストラリアの旅系カルチャー雑誌の取材でした。   Interview Questions: Q1. Detailed description of your profession and what y…

  • <
  • 1
  • …
  • 13
  • 14
  • 15
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

最新の投稿

  • 【2月7日(日) 開催】28(ニワ)トリの日企画!バーチャル養鶏場ツアーにでかけよう&究極のTKGランチを楽しもう♪ 2021.01.11
  • 新年のごあいさつ、と、これからの野外体験で私たちが届けるもの 2021.01.02
  • 2021年度のオーナープラン募集状況についてのお知らせです 2020.12.29
  • 〈2021年度〉MY田んぼを持とう!3組限定・田んぼオーナーの募集がはじまったよー! 2020.12.17
  • 一年を通して体験できる〈植える〉〈収穫する〉〈食べる〉オーナープランのお話。 2020.12.08

カテゴリー

  • 「やってみた」レポート (7)
  • お知らせ (51)
  • イベント情報 (64)
  • メディア掲載 (8)
  • レシピ (5)
  • レポート (72)

アーカイブ

© LIFEISGOOD inc. ALL RIGHTS RESERVED.
\STAFF WANTED/
  • Facebook
  • Line
  • Twitter
  • Instagram