イベント情報lifeisgood
※緊急募集※ ハザ作り&階段作り! ~ 稲刈り準備編 ~・・・誰でも参加できまーす!
ハザ作り&階段作り~ 稲刈り準備編 ~ 開催!!
日時
9月15日(日) 8:00〜15:00
場所
INAKA PROJECT MINUMA
内容
- 稲を干すための”ハザ”作り
- 階段の修繕作業の手伝い
- 冬野菜の種蒔き
- 田んぼ周りの整備 etc…
ファーム de シェアランチ も開催!
月に1回程度、作業の合間にみんなでテーブル囲んでランチ会もやってます♪予算は ¥500 程度で、+持ち寄りシステム。結構豪華なランチになりつつある今日この頃・・・。この日は同日開催!
いってみよう!と思ったら…
こんにちは、夏大好き隊長ですっ! 昨日今日、『もう終わった・・・』と思った夏が帰ってきて喜んでおります!

富士五湖でカヤック三昧してました〜♪
この週末は”作業DAY!”として、稲刈り前の準備をスタッフ&サポーターで暑い陽射しの降り注ぐ中ファームにでていました◎ メインは、このボロボロになってしまった階段の修繕作業。
できた当初は、まだ木もくさってなかったし、土もえぐれてなかったので歩きやすかったんです。

2017.3.
ーーーが、2年も経てば変わります。
てことで、みんなで分担して作業にとりかかります! team MEN は・・・
崩した階段を下から1段ずつ積み上げていきます。ここは、漢・アラシの力の見せどころ!(コワくないよっ!!)
team WOMAN は・・・
久しぶりにペンキ塗り塗り♪天気が良すぎるからすぐ乾く◎ これには、ちびっこサポーターも大活躍!
終わりに近づくと、こんなアソビゴコロもでてきちゃったり?隠れ手形のブロックはファームのどこにあるでしょう?♪
がんばったからこそ、パピコ休憩がとっても嬉しい♪
今週末 9月14日(土) & 15日(日) もこの続きをやります。お時間ある方、是非お越しください♪ 私たちの活動に興味ある人も、この日にくるチャーンス!!
Q.サポーターとは? INAKA PROJECT とは??
A. コチラ↓
https://inakajapan.com/2019/07/28/supporter-2/
この季節は、収穫物も多く、作業後はそれぞれが育てた野菜のシェアタイム!

獲れたてスイカ

もぎたてヤングコ

生でかじってみたら…おいしい!

これなーんだ?
最後の写真、答えはコチラ↓
はじめてのビール作り!ホップと麦を育てて収穫(4/4話)
秋は何のイベントやってるの?
INAKA PROJECT の年間イベントスケジュールは
コチラ から確認いただけます。
*募集中* わくわく稲刈り体験 9月21日(土)〜10月6日(日) のうちの土日祝日
秋の味わいたくさん!さつまいも掘り 11月2日(土)
新米をほおばろう!大収穫祭 ’19 11月23日(土) *新米のお渡しはココで☆