>> checkit!! << 週末のどろんこday!に来てくれるみなさんへ
Q. 今年、INAKA PROJECT の田植えに参加しましたか? A. は い >>> お待ちしています♪ 下記の要項を読んできてね! いいえ >>> 【さいたま市】田んぼでどろ…
Q. 今年、INAKA PROJECT の田植えに参加しましたか? A. は い >>> お待ちしています♪ 下記の要項を読んできてね! いいえ >>> 【さいたま市】田んぼでどろ…
2020年の田植えに参加したみなさん、お元気ですか? コロナがあって田植えできるかどうか心配で心配で仕方なかった1ヶ月前が懐かしい〜( ̄▽ ̄) さて、お米の苗はすくすく成長中ーーーなのですが、早くもあいつら…
新型ウイルス流行により、突然開催中止とさせていただくことになるかもしれません。 緊急事態宣言が解除されれば人数制限を設けて開催予定です。ご了承の上、お申込みいただければと思います。 2020.6.7. 田植…
>> 2021年度は 2020年12月後半 から募集開始 << 自分だけの田んぼでおいしい米作り! ・・・をコンセプトに、2021年も田んぼオーナーを募集することが決定…
私たちのファームでは、野菜の収穫体験や、田植え・稲刈りなど、年間通してさまざまな体験を行なっていますーーーが、この日は少しちがう、田んぼの “お片付け” 編! 「稲刈りしてお米がとれ…
ハザ作り&階段作り~ 稲刈り準備編 ~ 開催!! 日時 9月15日(日) 8:00〜15:00 場所 INAKA PROJECT MINUMA 内容 稲を干すための”ハザ”作り 階段の修繕作業の…
新しい時代に新しいお米をーーー \ 今年も稲刈りやっちゃいましょー! / 初夏に田植えした苗から立派な稲穂ができて稲刈りに挑戦!初めてでも大丈夫、ゆっくり進めていきます^^お米作りを経験してみたい方に、おす…
2019年の田植えに参加したみなさん、お元気ですか? お待たせしました。。。田んぼにヤツラが現れました! 田植えから1ヶ月がすぎ、みんなが手植えした苗と苗の間のあいつらがニョキニョキ・・・そうだ、みんなでや…
梅雨入りしてからというもの、本当に雨ばかりの埼玉。湿度が低く、例年より過ごしやすく感じるのは私だけでしょうか? こんにちは、隊長です!田植え後の初のお休みいただき、シーカヤックを楽しんできました♪ さ…
こんにちは。INAKA PROJECTでWeb関係を担当しています。リョウタです。 先日行われたオーナー向けの田植えイベントに遊びに行ってきましたので、レポートしたいと思います! INAKA PROJECTでは田植えの時…
いよいよいよ今週から INAKA PROJECT の田植えが始まります!(ちょっと遅め?) 先週末、みんなで田起こし・代掻きを行い、田んぼの準備は万端でございます! 今年もたくさんの方と手植えをしていくのですが、くる前に…
季節はちょうど春から夏に変わるころ・・・ん?今週末夏日に届きそう?? そう、今週末はいよいよINAKA PROJECTの田植えがはじまります♪ さて、5月18日(土)と19日(日)は ”どろんこday! ~…