七夕の日は、田んぼde乾杯! ~持続可能な水辺の未来を考えながら過ごそう~
ミズベリングとは? 1年前、clubhouse で耳にして初めて知った ”ミズベリング” ミズベリングの語源は、「水辺+RING(輪)」、「水辺+R(リノベーション)+ING(進行形)」。水辺に興味を持つ市…
ミズベリングとは? 1年前、clubhouse で耳にして初めて知った ”ミズベリング” ミズベリングの語源は、「水辺+RING(輪)」、「水辺+R(リノベーション)+ING(進行形)」。水辺に興味を持つ市…
私たちのファームでは、田植えや稲刈り、野菜の収穫体験にキャンプ体験・・・年間通してさまざまな体験を行なっています。 10月の稲刈りを終えて、早1か月。2021年の締めくくりの自然体験は、田んぼの “お片付け&…
こんにちはー!先日、はじめて青パパイヤの収穫体験をしました、隊長です٩( ᐛ )و いつも体験を届ける側にいるのだけど、こうやって自分が体験してみると ” もっと、みんなに何かを届けたい!” って…
※ こちら、締め切りました(2021年11月18日) ※ もし注文忘れしたよって方がいましたら、公式LINE のメッセージよりお問合せください。 INAKA PROJECTの体験にきてくださった皆様へ &n…
こんにちはー!稲刈りが終わって2週間。’大’収穫際までの間の秋を楽しんでいる隊長です٩( ᐛ )و 先日、写真の奥に写るこちらのお山に登ってきました♪ 紅葉を楽しみにいった・・・つもりが、今年はど…
おばんです♪スタッフのおタケですm(。・)m 急に寒くなりましたね!:;(・﹏・);: 皆さまも風邪を引かないよう、温かくしてお過ごし&ファームにお越しくださいませm(。・)m 今回はINAKA PROJE…
そろそろ海や湖にカヤックで漕ぎいでたい気持ちでいっぱいの隊長ですっ٩( ᐛ )و 今年はじまって以来、中止になることなく、毎週末稲刈りできています!そして、どの日程もほぼ満員!汗がしたたるくらい暑い日があったり、上着を羽…
先日、音声SNS “clubhouse” で知り合った方に会いにいってきました★ 目的は、彼女に会うのはもちろん、彼女の作ったお弁当を食べること! clubhouseで知り合った農家さんの、捨てら…
半年前、clubhouse で耳にしてからちょっと気になっていた”ミズベリング” まだまだ、十分に活用されていない日本の水辺。ミズベリングは、新しい水辺の活用の可能性を…
こんにちは! 先日、仲間と早めの夏休みで、海でゆったりしてきた隊長です^^ 釣りしたりBBQしたり…海なし県のわたしたちには、まったりと穏やかな時間を過ごせました♪ 切り替えて、夏本番!エネルギーチャージしてがんばります…
INAKA PROJECT の田んぼは、昨日をもって全田植えが終了しました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!! お米の苗は、田んぼに根をおろしこれから大きくなっていくことでしょう^^ーーー…
こんにちは、夏が近づいてきてますます元気になってってる隊長です! 遠い離れたところでのキャンプができていないので、見沼田んぼのファームでやる ” 畑deキャンプ ” にハマっています♡  …