【2月7日(日) 開催】28(ニワ)トリの日企画!バーチャル養鶏場ツアーにでかけよう&究極のTKGランチを楽しもう♪
関東4都県に緊急事態宣言が発令されて、明日から本格的な自粛モード(にはいりそう)なさいたま。 冬のうちにする片付けもあるので、ちょこちょこファームに出向いて作業したり、正月の残りの餅を焼いたりしています♪ ( 成人の日に…
関東4都県に緊急事態宣言が発令されて、明日から本格的な自粛モード(にはいりそう)なさいたま。 冬のうちにする片付けもあるので、ちょこちょこファームに出向いて作業したり、正月の残りの餅を焼いたりしています♪ ( 成人の日に…
いろんな体験をしていると、メール や 公式LINE 等々から 「芽が出たよ!」 「うちではこんなことしています!」 と、ありがたいことにたくさんの報告をいただくのです! 今回は、コロナ禍で開催した「 親子…
今年は中々あちこち遊びにいけないから、例年よりおうち餃子を食べてることが多いな〜と感じている隊長です! そう、餃子好きで有名な隊長・・・先日、テレビにでたんです!!見つけてくれた人いますー? INAKA P…
5月末に満員御礼にて終わったこの企画、6月28日に第2回の開催が決定したよ〜♪ 海なし県・埼玉で活動する INAKA PROJECT がいよいよ海へ・・・! 屋久島の女漁師さんから直に学ぶ、ト…
週末に予定していた田植え、本日土曜日分が中止になって凹んでいます…隊長です。 「コロナは収束したわけじゃないからハメはずすなよ」 ーー的な忠告でしょうか。明日も雨マークだけど開催予定ですっ!田植えも残すところ、あと3回…
海なし県・埼玉で活動する INAKA PROJECT がいよいよ海へ・・・! 屋久島の女漁師さんから直に学ぶ、トビウオのこと、漁のこと、島のこと。 「トビウオ」という魚がどんなふうにとれているのだろう?と考…
昨日のこどもの日は、親子オンライン体験フェス という国内最大級のオンラインフェスに出展してました。 ご参加いただいた方、ありがとうございましたー!!オンラインだけど、お久しぶりの方もいて嬉しかったです〜♪ …
この度、こちらのフェスに出展させていただくことになりました⭐︎ ・・・といっても”オンライン”上のお話。 2つのブースを企画 & 出店が決定してます! &…
都会にほど近い田舎ーー 埼玉県・見沼田んぼ ーーで活動する INAKA PROJECT です! 埼玉県では、4月13日より緊急事態宣言を受け、外出自粛の措置がとられました。私たちのベースファームのある [さいたま市] の…
お米作りを自宅でーーー 普段みんなが何気なく口にしているお米。どうやってお米になるのか知ってる??今回は、田植えーーの前におこなう「稲の種まき」をおうちで体験できるワークショップ! 観察したり、考察したり・・・学校では教…