natto PROJECT 途中経過 〜 さいたまの土から納豆を作る② 〜
畑づくり、豆選びからみんなで作ちゃおうとする natto PROJECT! イナピメンバー から興味ある人を募り、5組の なっとうオーナーとスタートしました。 ▼ 前回の記事 natto PROJECT 始動! 〜 さい…
畑づくり、豆選びからみんなで作ちゃおうとする natto PROJECT! イナピメンバー から興味ある人を募り、5組の なっとうオーナーとスタートしました。 ▼ 前回の記事 natto PROJECT 始動! 〜 さい…
5年前の今日、大分県を旅していた隊長です!こーんにーちはー! 大分・由布川渓谷 さいたまのファームで畑耕して野菜を収穫して田んぼの面倒見るのもいいけど、やっぱりまた旅がしたくなるよね。ってことで、来週から熊本の農家さんの…
こんにちは!INAKA PROJECT スタッフ隊長です! 田植えも無事終わり、この週末は山梨の桃農家さんのところへお仕事体験をしに行ってきたよ^^♫ 桃の木のオーナーになった方だけが知ることができる、桃農家の世界! イ…
こんにちは、INAKA PROJECT スタッフの隊長です!この週末、山梨に行ってきました♪ というのも、今年は桃の農家さんとのコラボで 桃の木のオーナー をスタート! 現地にいってオンラインでファームツアーをしたのです…
東京2020がいよいよ開幕しましたね!開会式の様子をみて 「東京に世界中のさまざまな競技の選手が一同に集まってるのってすごいな〜」 って、オリンピックがここ日本で開幕した実感を味わっています。 …
先日、今年度のオーナーメンバーさんのオリエンテーションが開催しました。 オーナーさんと顔を合わせるこの日まで、ドキドキ。準備して当日を楽しみにしてたのだけど、天気予報は・・・雨っ!涙 仕方ないので急遽オンラ…
オーナープラン枠、残りわずか! 2020年12月より募集をしていた各オーナープランの募集状況は以下の通りです。 残りの募集オーナー枠 田んぼオーナー 2 区 画 年間…
>>> 2021年度の田んぼオーナー、残2枠! <<< 自分だけの田んぼで無農薬のお米作り! ・・・をコンセプトに、2021年も…
まるっと365日をアソビ倒す! INAKA PROJECT では、さいたま・見沼田んぼのフィールドを使って、様々な体験を提供しています。 そんな私たちの体験を、オーナープランとして3つにわけて募集をしていま…
最近、朝晩の冷え込みを激しく感じませんか?まだ体が夏を欲していたので、先日 Go to 弾丸 Okinawa をしてきた隊長です! 石垣島で気温30度。その頃、埼玉は・・・気温16度。 ぎゃっ!  …
いろんな体験をしていると、メール や Facebookメッセンジャー 、公式LINE 等々から 「芽が出たよ!」 「うちではこんなことしています!」 と、ありがたいことにたくさんの報告をいただくのです! &…
2020年3月から INAKA PROJECT MINUMA で本格始動する 手ぶらdeファーム ! 昨年1年間、トライアルファームに参加していただいた Sファミリーに! 「子どもを連れて畑にくるって…大変じゃない?」 …